ここから本文です。

住民基本台帳カードについて

ページ内メニュー

 

個人番号制度の開始に伴い、住民基本台帳カードの発行は、平成27年12月28日をもちまして終了となりました。

現在お持ちの住民基本台帳カードは有効期限までご利用いただけますが、個人番号カードと重複して持つことはできません。

個人番号カードの交付を受けると、住民基本台帳カードは市に返納することになりますのでご了承ください。

住民基本台帳カードについて(外部サイトへリンク)

住民基本台帳カード(住基カード)とは

「住民基本台帳カード(住基カード)」は、焼津市に住民登録があり、希望する人に交付しているICカードです。インターネットを利用して税金の申告を行うときや、公的な身分証明書(写真付の住基カード)としてご利用いただけます。

写真なしの住基カード(タイプA)

住基カード(外国人A)

券面記載事項

  • 氏名(外国人住民で通称の登録がある場合は、通称も記載されます。)
  • 付地市区町村名
  • 有効期限(日本人、永住者及び特別永住者は10年。永住者以外の中長期在留者は在留期間の満了日まで)

写真付きの住基カード(タイプB)

住基カード(外国人B)

券面記載事項

  • 写真
  • 氏名(外国人住民で通称の登録がある場合は、通称も記載されます。)
  • 住所
  • 生年月日(日本人は和暦、外国人住民は西暦)
  • 性別
  • 交付地市区町村名
  • 有効期限(日本人、永住者及び特別永住者は10年。永住者以外の中長期在留者は在留期間の満了日まで)

主な利用例

  • 本人確認の必要な窓口で提示できる公的な身分証明書(写真付きの住基カードの場合)
  • 電子証明書による本人確認を必要とする行政手続きのインターネット申請(電子証明書の発行手続きが必要)
  • 転出届・転入届の特例

有効期間

日本人、永住者及び特別永住者は発行日から10年。永住者以外の中長期在留者は発行日から在留期間の満了日まで。

注意事項

次のような場合、窓口で手続きが必要になりますので、問い合わせてください。

  • 表面に記載されている内容に変更が生じた場合
  • 暗証番号(4桁の数字)を変更、再設定する場合
  • 紛失や盗難に遭った場合

住民基本台帳カードの継続利用について

他市区町村で交付を受けた住民基本台帳カード(住基カード)は、転入届の際に継続利用の手続きを行うことで、引き続き使えるようになります。

なお、住基カードに格納されている「電子証明書」の発行は平成27年12月22日(火曜日)に終了しました。「電子証明書」が必要な場合はマイナンバー(個人番号)カードに切り替てください。

届出期間

転入届をした日から90日以内

届出できる方

  • 本人または同一世帯の方
  • 任意代理人(委任状を持参した方)

注記:任意代理人の場合、ご本人宛に郵送による本人照会を行うため、即日の手続きはできません。

必要なもの

  • 住基カード(有効期限内のもの)
  • 住民基本台帳カード記載事項変更届(窓口に備え付けてあります)
  • 本人確認書類(本人の場合は不要です)

注記:手続きには、暗証番号の入力が必要になります。暗証番号を忘れてしまった場合は、暗証番号の再登録を行う必要がありますので、事前に問い合わせてください。

注意事項

次のときは、継続利用できませんのでご注意ください。

  • 住基カードの有効期限が過ぎているとき
  • 転出予定日から30日を過ぎて転入届を行ったとき
  • 転入した日から14日を過ぎて転入届を行ったとき
  • 転入届を行ってから90日を過ぎたとき
  • 国外に転出したとき

届出場所・届出時間

月曜日から金曜日まで(祝休日、年末年始を除く) 午前8時30分から午後5時15分まで

  • 市民課(市役所本庁舎2階)
  • 大井川市民サービスセンター(市役所大井川庁舎1階)

このページの情報発信元

焼津市 市民環境部 市民課  

所在地:〒425-8502 静岡県焼津市本町2丁目16-32(市役所本庁舎2階)

電話番号:054-626-1116

ファクス番号:054-626-2187

ページID:356

ページ更新日:2024年2月13日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は