• 子育て
  • 観光
  • 防災

焼津市ホームページ > 市政 > 施策・計画 > 大井川庁舎の改修工事について

ここから本文です。

更新日:2023年7月25日

大井川庁舎の改修工事について

令和4年7月から大井川庁舎の改修工事に着手します。工事中は駐車場の駐車可能台数の減少など、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。なお、1次整備として実施された大井川庁舎1階一部の改修工事は令和4年11月に完了しました。

改修工事の概要

現在設置されている大井川市民サービスセンターの窓口機能に加え、今後健康ゾーン構想の拠点となる「(仮称)スマイルライフ推進センター」を配置し、教育センターと商工業研修センターの再配置を行う予定です。

令和4年度はその1次整備として庁舎1階フロアに大井川保健相談センターの機能を移転し、健診スペースなどの改修工事を行いました。

大井川庁舎1階改修フロア図

大井川庁舎改修工事1階

  配置 事業内容
1

各種健診事業スペース

(市民フリースペース)

特定健診、がん検診、母子保健事業

健康維持に関するセミナー・イベントなどの開催(予定)

2

健康見える化コーナー

健康相談・健康指導スペース

体組成計や血管年齢計などの設置

健康相談・健康指導

各種健康関連資料などの展示

健康イベント、各種測定会など

 

お問い合わせ

所属課室:焼津市総務部公有財産課

住所:郵便番号425-8502 静岡県焼津市本町2丁目16番32号(市役所本庁舎4階)

電話番号:054-626-1139

ファクス番号:054-626-2185

Email:kanzai@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?