• 子育て
  • 観光
  • 防災

焼津市ホームページ > 暮らし > 市税 > 納税方法 > クレジット納付のご案内

ここから本文です。

更新日:2023年3月1日

クレジット納付のご案内

「F-REGI公金支払い」の終了について

「F-REGI公金支払い」でのクレジット納付が令和5年3月31日で終了となります。

令和5年4月1日以降に発行された「eLマーク、eL-QRのある」納付書でのクレジット納付については、「地方税お支払サイト」をご利用ください。

市税のクレジット納付について

パソコンまたはスマートフォンから、「F-REGI公金支払い(焼津市納付サイト)」(外部サイトへリンク)へアクセスすることで、市税をクレジットカードで24時間納付することができます。

クレジット納付対象税目

  • 市・県民税(普通徴収のみ)
  • 固定資産税・都市計画税
  • 軽自動車税(種別割)
  • 国民健康保険税

クレジット納付に必要なもの

  • インターネットにつながる環境(パソコン、スマートフォン)
  • 納税通知書に同封されている納付書(口座振替をご利用の場合は同封されません。)
  • クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、AmericanExpress、DinersClub)

利用可能期間

  • 各期納期限の午後11時30分まで

利用手順

  1. パソコンまたはスマートフォンから「F-REGI公金支払い」にアクセスします。
  2. 「F-REGI公金支払い」トップページから「焼津市」を選択します。
  3. 納付書をお手元に用意し、画面の項目に従って「納付番号」「確認番号」を入力します。
  4. 支払い金額を確認し、支払いに使うクレジットカード情報を入力します。
  5. 最後に確認画面が表示されるので、入力内容を確認し「納付手続き実行」ボタンを押し、手続きが完了します。
  6. 支払い手続き画面を印刷し、記録として残しておくことをおすすめします。

決済手数料について

納付金額によって、下記のとおり手数料がかかります。

納付金額

手数料(税込)

1円~10,000円

0円

10,001円~20,000円

110円

20,001円~30,000円

220円

30,001円~40,000円

330円

40,001円~50,000円

440円

以降、納付金額が1万円増えるごとに110円(税込)が加算されます。

注意事項

次の注意事項をよくご覧いただき、ご利用ください。

  • インターネットがつながる環境が必要になります。
  • 金融機関やコンビニエンスストアなど、納税窓口でのクレジットカードによる支払いはできません。
  • 「納付番号」「確認番号」が記載された納税通知書に同封された納付書が必要になります。
  • 口座振替をご利用になっている場合、クレジットカードでの納付はご利用いただけません。変更を希望する方は、納税促進課収納管理担当までご連絡ください。
  • 納期限が過ぎたものはクレジットカードでの納付はできません。
  • 車検などで納税証明書の発行をお急ぎの方は、クレジットカード以外の支払い方法をご利用ください。
  • 領収書の発行はいたしません。領収書が必要な場合は、クレジットカード以外の支払い方法をご利用ください。

上記以外にご不明な点がございましたら、お問い合わせください。

アクセス方法

次のリンクから「F-REGI公金支払いトップページ」、「F-REGI公金支払い(焼津市納付サイト)」にアクセスしてください。または、Yahoo!やGoogleなどの検索エンジンで「F-REGI公金支払い」と検索してください。

「F-REGI公金支払いトップページ」

https://www.f-regi.com/koukin/index.html(外部サイトへリンク)

「F-REGI公金支払い(焼津市納付サイト)」

https://koukin.f-regi.com/fc/yaizu_city/(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

所属課室:焼津市行政経営部納税促進課  収納管理担当

住所:郵便番号425-8502 静岡県焼津市本町2-16-32(市役所本庁舎3階)

電話番号:054-626-2147

ファクス番号:054-626-2182

Email:nouzei@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?