ホーム > 暮らし > 市税 > 個人の市民税・県民税 > 令和2年分所得税の確定申告
ここから本文です。
更新日:2021年2月17日
確定申告に関する情報は、次の国税庁ホームページをご覧ください。
確定申告書の作成にあたっては、国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」を利用して作成していただいておりますが、税務署においては、操作方法が不明な方に対してパソコンやスマートフォンを使用した申告書作成指導を行っています。
各会場への来場を予定されている皆様におかれましては、感染症の拡大防止の観点から、手指の消毒、マスクの着用など感染予防の徹底をお願いします。
なお、令和2年分の確定申告・納付期限については、令和3年4月15日(木曜日)まで延長されました。
次のいずれかに該当する人
開催日 | 会場 | 受付時間 | 受付人数 |
---|---|---|---|
2月3日(水曜日) | 午前9時30分~午後3時 (正午~午後1時を除く) |
定員70人 | |
2月4日(木曜日) | |||
2月5日(金曜日) | |||
2月9日(火曜日) | |||
2月10日(水曜日) | 午前9時30分~午前11時 | 定員30人 |
返済期間が10年以上の住宅ローンを利用してマイホームを新築または購入され、令和2年中に入居をした給与所得者(給与が1か所のみで、年末調整が済んでいる方)
開催日 | 会場 | 受付時間 | 受付人数 |
---|---|---|---|
2月3日(水曜日) |
藤枝市役所庁舎別棟
|
午前9時30分~午後4時 | 定員100名 |
2月4日(木曜日) | |||
2月5日(金曜日) | |||
2月8日(月曜日) | 午前9時30分~11時 | 定員50名 |
令和2年中に公的年金等を受給し、所得税および復興特別所得税の確定申告が必要な方や還付になる方
開催日 | 会場 | 受付時間 | 受付人数 |
---|---|---|---|
2月24日(水曜日) | 午前9時30分~11時30分 午後1時30分~4時 |
各日定員75名 | |
2月25日(木曜日) | |||
2月26日(金曜日) | |||
3月1日(月曜日) |
庁舎建設工事中につき、会議室棟への動線が制限されています。
ご不便をおかけしますが、お車でお越しの方は、会場寄りの駐車場(下図7,8,9)をご利用ください。
(※)確定申告期限は令和3年4月15日(木曜日)まで延長されましたが、焼津市総合体育館(シーガルドーム)の開設期間は延長されません。
(※)藤枝税務署からのお知らせもご覧ください。→YouTube(外部サイトへリンク、別ウインドウ)
藤枝税務署(電話番号:054-641-0680)
税務署では電話受付を自動音声により案内しております。ご用件に応じて番号を選択してください。
年金受給者確定申告相談会に関する問合先は、課税課市民税担当(下記)です。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください