• 子育て
  • 観光
  • 防災

焼津市ホームページ > 市政 > 施策・計画 > 焼津市総合計画

ここから本文です。

更新日:2023年4月27日

焼津市総合計画

総合計画とは、市のまちづくりの基本理念や将来都市像、それを実現するための政策・施策を示すもので、市民・事業者などのさまざまな主体との共通の活動指針となります。また、市では総合計画に基づく行政運営を行っており、計画の進捗状況や評価を、庁内で検証するとともに、毎年度市民会議などにおいて、市民の皆様と確認し合った上で、次年度の事業内容や予算に反映しています。

第6次焼津市総合計画第2期基本計画

計画期間

2022年度~2025年度(令和4年度~令和7年度)

内容

詳細については、次のページをご覧ください。

策定過程

市民意識調査結果

第6次焼津市総合計画第1期基本計画

計画期間

2018年度~2021年度(平成30年度~令和3年度)

内容

詳細については、次のページをご覧ください。

策定経過

市民意識調査結果

第5次焼津市総合計画

計画期間

前期基本計画:2011年度~2013年度(平成23年度~平成25年度)

後期基本計画:2014年度~2017年度(平成26年度~平成29年度)

内容

詳細については、次のページをご覧ください。

策定経過

市民意識調査結果

お問い合わせ

所属課室:焼津市行政経営部政策企画課

住所:郵便番号425-8502 静岡県焼津市本町2-16-32(市役所本庁舎4階)

電話番号:054-626-2141

ファクス番号:054-627-9334

Email:kikaku@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?