ここから本文です。
更新日:2021年10月29日
焼津市では、2020年10月に、美しい富士山と駿河湾を望める焼津の海岸線が「富士山に出会える海岸」として、新たな「恋人の聖地」に認定されました。
全国の観光地の中からプロポーズにふさわしいロマンティックなスポットを「恋人の聖地」として選定し、地域の新たな魅力づくりと情報発信を図るとともに、地域間の連携による地域活性化を図っており、約140カ所が選定されています。
恋人の聖地のテーマである「恋愛」「プロポーズ」「結婚」と焼津らしさをコンセプトに、やいづ親善大使であるイラストレーターの徳田有希さんにデザインを手掛けていただきました。
恋人たちを包み込む大きなハートの白波に、カツオの頭をモチーフにしたユニークなベルのデザインとなっています。
令和3年3月に開催した除幕式の様子は広報やいづ5月号をご覧ください。
焼津市鰯ケ島136-28焼津港親水広場ふぃしゅーな
全国の恋人の聖地を有する12市町村で連携し、観光誘客を促進するプロジェクトを行っています。
スマートフォン専用サイト「とくなび」に登録すると、協力店舗で優待パスポートが利用できるほか、
季節のイベント情報なども入手できます。
詳細はとくなび(外部サイトへリンク)をご覧ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください