ここから本文です。
更新日:2023年1月25日
平成25年5月31日に「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(マイナンバー法)」が交付され、日本国内の市町村に住民登録のある全ての方に一人一つの番号を付番し、同一人物であることを確認するための「社会保障・税番号制度」が創設されました。
マイナンバーは、公平・公正な社会の実現や行政手続きの利便性の向上、行政の効率化を図るための社会基盤となる番号です。
マイナポイント第2弾は、大変好評で支援コーナーも大変混雑しております。
受付順にご案内しておりますが、2時間以上お待ちいただく場合もございます。
また、窓口の混雑状況によっては受付時間内でも受け付けを終了する場合がございます。
時間に余裕をもってお越しください。
マイナポイントは、先着順ではなく、申込期限は令和5年2月末日までです。
マイナンバー制度をかたった不審な電話、メール、手紙、訪問等にはご注意ください。マイナンバーに関して、市や総務省から市民の方へメールや電話、訪問をすることはありません。
マイナポータルの詳細については、内閣府のマイナポータルページをご覧ください(外部サイトへリンク)
マイナンバー制度の詳細がわかる国のウェブサイトやコールセンターをご案内します。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください