ここから本文です。
更新日:2019年11月12日
マイナンバー制度に関する国や市で作成したリーフレットや動画等をご紹介します。
動画による解説<個人向け編>(政府インターネットテレビ)(外部サイトへリンク)
1人に1つ。マイナンバー(政府インターネットテレビ)(外部サイトへリンク)
そのほかのプロモーション動画(内閣府ホームページ)(外部サイトへリンク)
動画による解説<事業者向け編>(政府広報オンライン)(外部サイトへリンク)
(
マイナンバー導入のチェックポイント【事業者向け】(政府インターネットテレビ)(外部サイトへリンク)
マイナンバー制度の詳細については、下記のホームページやコールセンターをご利用ください。
内閣府ウェブサイト
マイナンバー(社会保障・税番号制度)ページ(外部サイトへリンク)
政府広報オンライン
特集社会保障・税番号制度<マイナンバー>(外部サイトへリンク)
お電話でのお問い合わせは、マイナンバー総合フリーダイヤルをご利用ください。
1番 | 通知カード・マイナンバーカードに関するお問い合わせ |
2番 | マイナンバーカードの紛失・盗難について |
3番 | マイナンバー制度・法人番号に関するお問い合わせ |
4番 | マイナポータルに関するお問い合わせ |
5番 | マイナポイントを活用した消費活性化策に関するお問い合わせ |
一部IP電話等で上記ダイヤルにつながらない場合は、
マイナンバー制度、マイナポータル、マイナポイントに関することは、050-3816-9405(有料)、
「通知カード」、「マイナンバーカード」、公的個人認証サービス、紛失・盗難によるマイナンバーカードの一時停止に関することは、050-3818-1250(有料)におかけください。
英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語対応
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください