ここから本文です。
更新日:2019年5月30日
少子・高齢社会の進行や人口減少、高度情報化社会の進展、地球規模での環境問題など、現在、急速に社会情勢が変化する中、行政ニーズは年々多様化・複雑化し、新たな課題への対応が求められており、こうした環境の変化に対応するため、新たな焼津市の行政運営の指針として、多くの市民参加を得て、第5次焼津市総合計画を策定しました。
基本計画期間中は、毎年度、次のようなスケジュールで施策評価を行います。評価した結果は、翌年度の予算編成において方向性を決めるための、検討材料の柱となります。
集計結果を「焼津市総合計画に関する市民意識調査」に掲載します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください