焼津市ホームページ > 防災ポータル > その他防災の取り組み > 全国瞬時警報システム(J-Alert)・弾道ミサイル > 弾道ミサイル落下時の行動等について
ここから本文です。
更新日:2022年3月10日
弾道ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動について、お知らせします。
焼津市及び静岡県では、弾道ミサイルについて、全国瞬時警報システム(通称:Jアラート)及び緊急情報ネットワークシステム(通称:エムネット)によって内閣府及び消防庁から緊急情報を受けることとなっており、状況に応じて市民の皆さんへお知らせします。
万が一、不審な物を発見した場合には、決して近寄らず、直ちに警察や消防などに連絡してください。破片等であっても有害物質が付着している場合がありますので、安全が確認されるまでは決して近づかないようにしてください。
国からの提供資料
静岡県の国民保護情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください