• 子育て
  • 観光
  • 防災

ここから本文です。

更新日:2023年4月18日

有料広告事業

焼津市では、市が管理する印刷物や施設などへの広告掲載を行っています。
また、広告を掲載する新たな広告媒体の検討を進めています。

焼津市の広告媒体

  • 広報やいづ(シティセールス課)
  • 焼津市ホームページ(シティセールス課)
  • 男女共同参画情報紙“Aしおかぜ”(市民協働課)
  • 市民課窓口用封筒(市民課)
  • 自主運行バス(道路課)
  • 総合体育館メインアリーナ(スポーツ課)
  • 納税通知書用封筒(課税課、国保年金課)
  • 郵便用封筒(出納室用度担当)
  • 公用車(出納室用度担当)
  • 図書館雑誌スポンサー(焼津図書館、大井川図書館)
  • 庁舎案内板(管財課)
  • 窓口番号案内システム(管財課)
  • おくやみハンドブック(市民課)

掲載申込を受付中のもの

募集期間が終了したもの

広告掲載に当たっての留意点

焼津市広告掲載要綱および各広告媒体の運用基準をご覧ください。

要綱

運用基準

有料広告事業に関する問合先

行政経営部財政課

住所

郵便番号425-8502
焼津市本町2丁目16番32号(市役所本庁舎4階)

電話番号

054-626-1162

ファクス番号

054-627-9334

Email

zaisei@city.yaizu.lg.jp

各広告媒体の掲載申し込みに関することは、各担当課に問い合わせてください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:焼津市行政経営部財政課  行政経営担当

住所:郵便番号425-8502 静岡県焼津市本町2-16-32(市役所本庁舎4階)

電話番号:054-626-9432

ファクス番号:054-627-9334

Email:zaisei@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?