• 子育て
  • 観光
  • 防災

焼津市ホームページ > イベントカレンダー > 11月5日(日曜日) 小泉凡名誉館長講座~ラフカディオ・ハーン、今を生きる!~

ここから本文です。

更新日:2023年9月27日

11月5日(日曜日) 小泉凡名誉館長講座~ラフカディオ・ハーン、今を生きる!~

ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)の社会的意味が変貌を遂げています。作家の鑑賞・研究・顕彰という従来のあり方を超えて、現代社会がもとめる多様な切り口でクローズアップされている印象です。
「オープン・マインド」「五感力」「感染症」「SDGs」「小泉セツ」「怪談の新しい芸術表現」…。そんなキーワードから現代社会と呼応する新しいハーンの世界を探訪します。

講師:小泉凡さん(焼津小泉八雲記念館名誉館長)

チラシの画像は下部の関連資料の項目にございます。ご参照ください。

meiyokantyou20231105

開催日時

2023年11月5日(日曜日)  午後2時から午後3時30分(受付開始 午後1時40分)

場所

名称 焼津小泉八雲記念館多目的室
住所 静岡県焼津市三ケ名1550
電話番号 054-620-0022
ファックス番号 054-620-0022

対象

どなたでも

募集人数

30人(要申込・先着順)

内容

ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)への関心や理解を深めるため、当館の名誉館長でありハーンの曾孫の小泉凡氏から、現代社会と呼応する新しいハーンの世界を学びます。

費用

無料

申込方法

2023年10月6日(金曜日)午前9時から電話または窓口にて受付します。
【申込先】
小泉八雲記念館
電話番号:054-620-0022(午前9時から午後5時まで受付)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:焼津市生きがい・交流部文化振興課小泉八雲記念館

住所:郵便番号425-0071 静岡県焼津市三ケ名1550(焼津市文化センター内)

電話番号:054-620-0022

ファクス番号:054-620-0022

Email:koizumiyakumo@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?