ここから本文です。
更新日:2022年6月24日
この施設は、日本一深い駿河湾からもたらされる深層水の取水地である焼津市として、小中学生や一般の皆さんに、駿河湾深層水に関する知識や情報を普及、啓発、発信することによって、焼津市をPRするとともに、「漁港と都市の共生・対流」を図ることを目的としています。
敷地面積 |
1,301.10平方メートル |
---|---|
延床面積 |
307.26平方メートル |
建物構造 |
鉄骨・鉄筋コンクリート造 |
階数 |
地上2階 |
管理主体 |
焼津市 |
開館日 |
平成16年4月17日 |
開館日 |
火曜日~日曜日、祝日 |
---|---|
休館日 |
月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日) |
開館時間 |
午前9時~午後5時(最終入場時間午後4時45分)※令和3年4月1日より |
入館料 |
無料 |
社会見学などで団体での施設見学をご希望する場合は、事前に電話で見学希望日時を確認後、仮予約をしてください。
仮予約後、見学予定日の1週間前までにファクスまたはメールにてお申し込みをお願いします。
見学希望日時の確認及び申し込みは、以下の問い合わせ先へお願いします。
所在地:静岡県焼津市鰯ケ島136-24
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください