• 子育て
  • 観光
  • 防災

焼津市ホームページ > 暮らし > 選挙 > 焼津市明るい選挙推進協議会 > 明推協研修会(平成29年5月19日、静岡福祉大学)

ここから本文です。

更新日:2017年5月22日

明推協研修会(平成29年5月19日、静岡福祉大学)

焼津市明るい選挙推進協議会では、平成29年5月19日開催の総会に併せて研修会を開催しました。

研修会の講師には、主権者教育などに取り組む「わかもののまち・静岡」代表理事の土肥潤也氏を招き、『年代別選挙啓発カイギ』と題し、年代別の選挙啓発の具体的なアイディアを提案するため、ワークショップ形式で意見を出し合いました。

ワークショップでは、『スマートフォン等を活用した啓発』や『企業を通じて投票を呼び掛ける』等の複数のアイデアが挙げられました。可能なものは、来月の静岡県知事選挙から実施していきたいと考えています。

また、その他のアイディアについても、今後の啓発活動の参考としていきたいと考えています。

研修会での意見等(PDF:193KB)

研修会の概要

  • 平成29年5月15日(月曜日)午前10時20分~11時50分
  • 静岡福祉大学・地域交流センター内
  • 明るい選挙推進協議会委員13名、選挙管理委員会委員3名

kensyuukai01kensyuukai02

kensyuukai03kensyuukai04

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:焼津市選挙管理委員会事務局

住所:郵便番号425-8502 静岡県焼津市本町2-16-32(市役所本庁舎4階)

電話番号:054-626-1134

ファクス番号:054-626-2185

Email:senkan@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?