ここから本文です。

猪之谷神社のナギノキ

天然記念物/記念物

指定の種類

市指定文化財

指定年月日

昭和44年12月17日

所在地

焼津市関方

所有者

猪之谷神社

解説

目通り2.25m、根回り2.6m、樹高16m、枝張り5m

 

ナギはマキ科の常緑高木で元々は亜熱帯性植物で、日本では暖かい地域に自生している。熊野神社などでは神木とされ、一般的には雌雄一対で植えられる。猪之谷神社のナギノキは雌である。その名前が「凪」に通じることから、船乗りに信仰されて葉をお守り袋などに入れる風習もある。また、引っ張ても切れないことから夫婦の縁が切れないことを祈り、古代、嫁入り道具の鏡の裏に彫刻されたりもした。葉脈が平行であるため、せんまいさばきともいう。

ナギの木

ナギの葉

このページの情報発信元

焼津市 生きがい・交流部 文化振興課 歴史民俗資料館

所在地:〒425-0071 静岡県焼津市三ケ名1550(焼津市文化センター内)

電話番号:054-629-6847

ファクス番号:054-629-6848

ページID:1430

ページ更新日:2021年9月3日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は