焼津市ホームページ > 市政 > 広報 > まちかどフォトニュース > 2022年のまちかどフォトニュース > 2022年4月26日「手作業による鰹節製造技術を伝承~焼津鰹節伝統技術研鑽会~」
ここから本文です。
更新日:2022年5月9日
4月26日(火曜日)、「焼津鰹節伝統技術研鑽会」が県水産・海洋技術研究所で開催され、ベテラン技術者が青年会員にカツオの切り込み方法などを指導しました。
これは、近年、鰹節製造の機械化が進む中、手作業による製造技術の伝承と後継者の育成を目的に、毎年焼津鰹節水産加工業協同組合が行っている伝統行事です。
この日に作られた鰹節は約半年後に本枯れ節として完成し、そのうち59本が新嘗祭に献上されます。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください