• 子育て
  • 観光
  • 防災

ここから本文です。

更新日:2022年3月13日

2022年3月13日「焼津版ナーダムを開催」

3月13日(日曜日)、清見田公園にて焼津版ナーダムが開催されました。
これはモンゴルの伝統の祭りである「ナーダム」を焼津版として開催したもので、モンゴルにちなんだ展示やステージが催されました。
オープニングセレモニーでは焼津高校書道部の生徒によるパフォーマンスが行われ、モンゴル語で書かれた文字がステージを彩りました。

20220313_1

焼津高校書道部によるパフォーマンス

また馬頭琴による演奏やモンゴルの民族舞踊なども披露されました。

20220314_2

20220313_3

ステージを盛り上げてくれた皆さん

会場にはモンゴルの遊牧民の移動式住居である「ゲル」や展示ブース、民族衣装の試着体験、モンゴルのお祝いに欠かせない「ボーズ」(モンゴル蒸し餃子)の販売などモンゴルの魅力がたくさん詰まったイベントとなりました。

20220313_6

モンゴル遊牧民族の移動住居「ゲル」

20220313_5

民族衣装の試着体験


お問い合わせ

所属課室:焼津市生きがい・交流部スポーツ課

住所:郵便番号425-8502 静岡県焼津市本町2-16-32(市役所本庁舎6階)

電話番号:054-626-9413

ファクス番号:054-626-2188

Email:sports@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?