焼津市ホームページ > 市政 > 広報 > まちかどフォトニュース > 2022年のまちかどフォトニュース > 2022年3月13日「焼津版ナーダムを開催」
ここから本文です。
更新日:2022年3月13日
3月13日(日曜日)、清見田公園にて焼津版ナーダムが開催されました。
これはモンゴルの伝統の祭りである「ナーダム」を焼津版として開催したもので、モンゴルにちなんだ展示やステージが催されました。
オープニングセレモニーでは焼津高校書道部の生徒によるパフォーマンスが行われ、モンゴル語で書かれた文字がステージを彩りました。
焼津高校書道部によるパフォーマンス
また馬頭琴による演奏やモンゴルの民族舞踊なども披露されました。
ステージを盛り上げてくれた皆さん
会場にはモンゴルの遊牧民の移動式住居である「ゲル」や展示ブース、民族衣装の試着体験、モンゴルのお祝いに欠かせない「ボーズ」(モンゴル蒸し餃子)の販売などモンゴルの魅力がたくさん詰まったイベントとなりました。
モンゴル遊牧民族の移動住居「ゲル」
民族衣装の試着体験
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください