焼津市ホームページ > 市政 > 広報 > まちかどフォトニュース > 2021年のまちかどフォトニュース > 2021年12月5日「焼津市地域防災訓練~災害対策本部運営訓練~」
ここから本文です。
更新日:2021年12月5日
12月5日(日曜日)、市役所本庁舎と消防防災センターで災害対策本部運営訓練が実施されました。
これは、焼津市地域防災訓練の一環として実施されているもので、平日の業務時間内に発災した想定で行われました。
訓練では、災害時初動対応の検証を目的として、本庁舎への指揮本部の立ち上げや災害対策本部との情報共有などを確認し、災害対策本部のある消防防災センターと指揮本部のある市役所本庁舎を映像でつないだり、またドローンで撮影したライブ映像をそれぞれの本部でリアルタイムで確認したりする訓練を行いました。
本庁舎指揮本部(市役所本庁舎4階)の様子
災害対策本部(消防防災センター1階)の様子
12月5日(日曜日)から12日(日曜日)までをYaizu Bousai Week(やいづぼうさいウィーク)として、個人での避難経路の再確認や、家庭内の防災対策を再確認していただく期間としています。
期間中、やいづ防災メールや焼津市公式LINEにて、毎日1通、防災基礎知識などをお知らせする「ぐらっとトレーニング」を配信します。
この機会に、ぜひ登録し、家庭内の防災について見直してみましょう。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください