焼津市ホームページ > 市政 > 広報 > まちかどフォトニュース > 2021年のまちかどフォトニュース > 2021年4月20日「焼津鰹節伝統技術研鑽会の開催」
ここから本文です。
更新日:2021年4月20日
2021年4月20日、焼津鰹節水産加工業協同組合による、焼津鰹節伝統技術研鑽会が開催されました。
焼津の鰹節製造の技術の継承と後継者の育成・研鑽を目的に、昭和58年に会が発足し、今年で38年目となります。
今回は6名の青年会職員が2名のベテラン指導員より、カツオをさばき、三枚におろして四つ割りにする「生切(なまぎり)」の作業等、焼津独自の本節製造技術の指導を受けました。
本日46匹のカツオの切り込みを行い、製造予定の184本の鰹節のうち、59本を新嘗祭(にいなめさい)神饌鰹節として宮内庁に献上します。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください