焼津市ホームページ > 市政 > 広報 > まちかどフォトニュース > 2021年のまちかどフォトニュース > 2021年4月14日「国際ソロプチミスト焼津が大型絵本を図書館へ寄贈」
ここから本文です。
更新日:2021年4月14日
2021年4月14日、国際ソロプチミスト焼津(大川ちさ子会長)から「子どもたちの情操教育の一環として役立ててほしい」と焼津図書館と大井川図書館へ大型絵本10冊が寄贈され、市役所で贈呈式が行われました。
同団体による大型絵本の寄贈は、今回で15回目、累計168冊となります。
中野市長は「デジタル化が進む中で機械ではできない、人による読み聞かせを通じて、子どもたちの豊かな心を育むために大切に使わせていただきます」と感謝の言葉を述べました。
一度に大勢で楽しめる「大型絵本」は、市民への貸し出しのほか、保育園や幼稚園など、さまざまな子育ての場で活用されています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください