ここから本文です。
更新日:2021年9月21日
市の行う各種サービスや市政全般についてのご意見やご提言がありましたら、次の市民意見箱をご利用ください。
問い合わせについては、「お問い合わせ」のページをご覧ください。(お問い合わせのページ)
市民意見箱は、市内の公共施設などに、意見・提言等を記入する用紙、郵送用の専用封筒及び記入用紙を直接投函する意見箱を設置し、また、当ホームページに意見箱フォームを設け、市民の声を広く聴くためのものです。
市民意見箱等の設置場所
お寄せいただいたご意見等は、シティセールス課が受け付け、回答が必要なものは担当課が3週間以内に回答いたします。
なお、意見・提言等の内容が次のいずれかに該当する場合は、原則として回答を行いません。
(1)連絡先の記載がないもの
(2)提出者が回答を希望しないもの
(3)個人・法人の正当な権利・利益を害するおそれのあるもの
(4)特定の個人・団体等を中傷し、又は誹謗するもの
(5)営利を目的としていると認められるもの
(6)政治・宗教・思想に関するもの(市政に係るものを除く。)
(7)アンケート調査に関するもの
(8)趣旨が不明確なもの
(9)市と係争中又は市に審査請求中の案件に係るもの
(10)焼津市情報公開条例又は焼津市個人情報保護条例の規定に基づき公開又は開示の請求をすべき公文書に係るもの
(11)同一又は類似の内容を繰り返すもの
(12)その他個人的な意見等で市として回答できないもの
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください