焼津市ホームページ > 暮らし > まちづくり・市民活動 > 市民活動支援・実践講座 > 平成30年度市民活動支援・実践講座
ここから本文です。
更新日:2019年9月30日
子育て、メディア、まち。
それぞれの分野の達人から、市民活動を行う上で大切な心のつかみ方や活動のコツを学ぶ講座です。
回数 | 日時 | 内容 |
---|---|---|
第1回 |
7月12日 (木曜日) 午後7時~9時 |
第1部:「お母さん業界新聞」に学ぶママ&子育て世代の声 講師:有限責任事業組合ママPro代表理事杉本真美氏 第2部:「こどもわくワーク」に学ぶ街と子どものつなぎ方 講師:NPO法人クロスメディアしまだ事務局長兒玉絵美氏 |
第2回 |
8月10日 (金曜日) 午後7時~9時 |
第1部:新聞のコト教えて。取材したくなる活動って何ですか? 講師:日本経済新聞社静岡支局安芸悟氏 第2部:「むるぶ」から始まる広報戦略のアレコレ 講師:志太情報創造ネット石間健司氏 |
第3回 |
9月7日 (金曜日) 午後7時~9時 |
行政、商店街、NPO… ぜ~んぶひっくるめて「マチ」の心のつかみ方 講師:全国タウンマネージャー協会事務局長佐野荘一氏 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください