焼津市ホームページくらし・手続き地域づくり・市民協働補助・支援 ≫ 焼津市地域未来まちづくり公益活動事業補助金

ここから本文です。

焼津市地域未来まちづくり公益活動事業補助金

この補助金は、地域の団体等と連携して地域課題を解決するための活動や、より公益性の高いまちづくり活動を推進するため、自主的な活動を行う市民活動団体に対して交付します。

令和6年度の補助金申請団体を募集します

応募方法等

募集期間

2024年4月22日(月曜日)~2024年5月24日(金曜日)(必着)

提出書類

  1. 焼津市地域未来まちづくり公益活動事業補助金交付申請書(第1号様式)
  2. 事業計画書(第2号様式)
  3. 団体概要書(第3号様式)
  4. 収支予算書(第4号様式)
  5. 団体の規約、会則又は定款
  6. 構成員名簿
  7. 報酬規程(報酬を計上する団体のみ)
  8. その他市長が必要と認める書類

提出先・受付時間

(1)提出先:焼津市役所本庁舎3階 協働推進課 協働推進担当に持参、郵送またはメールで提出

  • 郵送番号:425-8502
  • 住所:焼津市本町2丁目16番32号 焼津市 協働推進課 協働推進担当
  • メールアドレス:kyodo@city.yaizu.lg.jp

(※)提出後、メールで提出した旨を協働推進課までご連絡ください。

(2)受付時間:平日の午前8時30分から午後5時15分まで

補助金交付までの流れ

  1. 補助対象事業の申し込み
  2. 書類審査
  3. プレゼンテーションによる審査会
  4. 補助金交付団体の決定
  5. 事業の実施
  6. 実績報告書の提出
  7. 補助金交付

公益活動事業

「公益活動事業」とは、以下の要件のいずれかを満たす事業とします。

  1. 地域の活性化や地域の課題解決を目指した自主的かつ自立的に行う非営利の事業
  2. 不特定かつ多数の市民の利益の増進に寄与する事業

補助対象団体

補助対象団体は、以下の要件を全て満たす団体、若しくは市長が特に認めた団体です。
(※)補助金交付要綱第3条参照

  1. 公益活動事業に従事する者が5人以上所属する団体であること。
  2. 組織の運営に関する規約等があること。
  3. 特定の政党若しくは宗教を支持し、又はこれに反対する活動を行う団体でないこと。
  4. 暴力団および暴力団員と何らかの関係を有している団体でないこと。

補助の対象となる事業

補助の対象となる公益活動事業は、次に記載する事業です。

  1. まちづくり事業:社会的課題及び市民の需要を捉えて市域を対象として実施する事業
  2. 地域連携事業:地域の課題を解決するため、市民活動団体、学校、自治会等と連携して実施する事業

補助金額

補助率

補助対象経費の3分の2以内

補助金の上限額

  • まちづくり事業:10万円
  • 地域連携事業:20万円

(参考)令和5年度交付決定団体

No.

団体名

事業区分

1

大井川ジュニア合唱団団友コンサートの会

まちづくり事業

2

焼津市豊田地域まちづくり推進協議会

地域連携事業

3

教育ボランティア「高草会」

まちづくり事業

4

焼津市山の手未来の会

地域連携事業

5

ちょっくら焼津

地域連携事業

このページの情報発信元

焼津市 市民環境部 協働推進課  

所在地:〒425-8502 静岡県焼津市本町2丁目16-32(市役所本庁舎3階)

電話番号:054-626-1178

ファクス番号:054-626-2183

ページID:8823

ページ更新日:2024年4月22日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は