ここから本文です。
更新日:2023年8月31日
移住・就業支援金は、「しずおか就職net」に登録している法人のうち、焼津市の推薦、県の認定を受けた法人が、移住・就業支援対象の求人を「しずおか就職net」に登録し、東京圏の人材(移住者)を焼津市に受け入れる場合、従業員となる移住者に最大100万円を焼津市から支給する制度です。
ただし、移住者が「移住・就業支援金」を申請した日から5年以内に、焼津市から転出された場合は、移住者に返還義務が生じます。そのため、事業所の方は、求人内容や配属先に配慮していただく必要があります。
また、移住者が「移住・就業支援金」を申請した場合、その事業所は、就業状況の確認への協力が求められますので、ご承知おきください。
この支援金の対象となる事業所の募集をしています。
東京圏からの採用を検討中で、法人登録を希望される事業者の方は、商工課に申請書類をご提出ください。
令和2年1月より「移住・就業支援事業及びマッチング支援事業実施要領」の一部改正に伴い、法人登録の要件が変更されましたのでご注意ください。
制度の概要については、静岡県ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
下記の書類を商工観光課に提出してください。
(※)3については、申請時点で、雇用保険の適用除外の事業主のみ提出をお願いします。
(※)令和4年度より、申請書類の様式を変更しました。変更後の様式での提出をお願いします。
焼津市誘致戦略課移住定住推進室
電話番号:054-626-9411
焼津市商工観光課商工政策担当
電話番号:054-626-1175
静岡県労働雇用政策課
電話番号:054-221-2825
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください