• 子育て
  • 観光
  • 防災

焼津市ホームページ > 教育・文化 > 成人教育 > 焼津市の公民館 > 公共施設予約システムの導入伴う公民館の予約方法変更についての説明会

ここから本文です。

更新日:2022年9月27日

公共施設予約システムの導入伴う公民館の予約方法変更についての説明会

スマートフォンやパソコンで、市内公共施設の予約状況の確認や、使用予約がオンラインでできる「公共施設予約システム」のサービス開始に伴い、12月20日(火曜日)より公民館の予約方法がオンラインに変わります。これに伴い、公民館の利用団体向けに各公民館で予約方法変更についての説明会を開催します。

対象

公民館を利用する地域の団体、社会教育団体など

日時・会場

説明会は、どこの公民館でも同じ内容となります。最寄りの公民館、又はご都合のつく日程の公民館にご出席していただいてかまいません。

公民館

日程 会場 問い合わせ先
焼津公民館 11月4日(金曜日)午後2時
11月4日(金曜日)午後7時
11月5日(土曜日)午前10時
大集会室 054-626-0888
大村公民館 11月8日(火曜日)午後7時
11月9日(水曜日)午前10時
11月9日(水曜日)午後2時
会議室2・3 054-629-3351
豊田公民館 10月29日(土曜日)午後2時
10月29日(土曜日)午後7時
11月5日(土曜日)午後7時

大会議室

大会議室

会議室A・B

054-627-7310
小川公民館 11月1日(火曜日)午前10時
11月5日(土曜日)午後2時
11月5日(土曜日)午後7時
大集会室 054-624-8191
港公民館 11月8日(火曜日)午後7時
11月10日(木曜日)午後2時
11月11日(金曜日)午前10時

大会議室

大会議室

2F会議室

054-624-8855
東益津公民館 11月5日(土曜日)午後7時
11月9日(水曜日)午前10時
11月12日(土曜日)午前10時
大集会室 054-628-2607
大富公民館 11月1日(火曜日)午前10時
11月5日(土曜日)午後2時
11月9日(水曜日)午後7時
大集会室 054-624-4302
和田公民館 11月9日(水曜日)午後7時
11月11日(金曜日)午後2時
11月12日(土曜日)午後7時
多目的ホール 054-623-1570
大井川公民館 11月5日(土曜日)午後2時
11月9日(水曜日)午後2時
11月9日(水曜日)午後7時
大会議室 054-622-3111

説明会は1時間程度を予定しています。

申込期間・申込方法

申込期間※会場の収容人数の都合により、事前申し込みが必要です。

10月5日(水曜日)午前9時から10月25日(火曜日)午後5時

申込方法

出席を希望する公民館、希望日時・連絡先・出席予定人数(1団体2人まで)などを電話で申し込んでください。

また、下記の公民館オンライン予約システム説明会申込フォームより申込も可能です。

公民館オンライン予約システム説明会申込フォーム(外部サイトへリンク)

 

お問い合わせ

所属課室:焼津市生きがい・交流部スマイルライフ推進課  生涯学習担当

住所:郵便番号425-8502 静岡県焼津市本町2-16-32(市役所本庁舎6階)

電話番号:054-631-6862

ファクス番号:054-626-2188

Email:smile@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?