ここから本文です。
更新日:2023年2月15日
広報やいづ2023年2月1日号

2月の休日当番医の診療中止について
- 【外科】2月5日(日曜日)志太記念脳神経外科 中止
- 【耳鼻科】2月19日(日曜日)八楠耳鼻咽喉科 中止
10ページPDFデータについては修正済みです。
型コロナウイルス等感染症対策として、イベントなどが中止・延期などとなる場合があります。詳しくは下記のリンクをご覧ください。
掲載内容
PDFファイル |
掲載内容 |
P1~P16(PDF:9,852KB)
|
一括ダウンロード(画質を落として掲載しています) |
P1(PDF:403KB) |
【P1】
|
P2~3(PDF:783KB) |
【P2.3】
|
P4~5(PDF:1,315KB) |
【P4】
【P5】
- 市議会2月定例会
- 焼津市議会議員選挙の投票日
- 高齢者生活応援商品券・おでかけタクシー券の使用期限は2月28日まで
- 長寿お祝い商品券使用期限は2月28日まで
- 市内16の自治会が「交通安全宣言書」を提出
- 国民健康保険税の税率を段階的に改正します
|
P6~7(PDF:1,610KB) |
【P6】
- 焼津市の地籍調査事業
- 3月1日から会下ノ島石津土地区画整理事業区域内「黒石通り線」が開通します
【P7】
- 新型コロナウイルスワクチン接種関連情報
- オミクロン株対応ワクチン
- 武田社(ノババックス)ワクチン
- 生後6カ月~4歳(乳幼児)・5~11歳(小児)の接種
- 第7回焼津平和文化省作品展示会を開催
- ねんりんピックかながわ2022 チーム「ウイング」がインディアかで優勝
- コラム焼津市地域おこし協力隊 鈴木銀次郎vol.4
|
P8~9(PDF:821KB) |
【P8】
- 焼津市スポーツ少年団新入団員募集
- 令和5年第1期「スポーツ教室」受講者募集
【P9】
- PhotoNews
- デジタル時計を市役所本庁舎に設置(焼津市自治会連ぐ回50周年記念デジタル時計寄贈式)
- 健康見える化コーナーがオープン(健康ゾーン拠点「スマイルライフ推進センター」第1弾)
- 入館者数が10万人を達成(ターントクルこども館でお祝いセレモニー)
- 認知症について楽しみながら学ぶ(「認知症よくわかるた」完成記念かるた大会)
- 穏やかな1年を記念して一斉放水(令和5年焼津市消防団出初式)
- 多彩な異文化を市内外に紹介(国際交流イベント「はあとふるYAIZU])
- 海岸への感謝の気持ちを込めて清掃活動(やいづビーチクリーン大作戦)
- 今月の表紙「令和5年焼津市はたちの集い」
|
P10~11(PDF:671KB) |
【P10】
【P11】
- 3月の健康の窓
- 台所からの健康づくり328「サバ缶と小松菜のバター醤油炒め」
|
P12~13(PDF:1,342KB) |
【P12~13】
- お知らせコーナー
- 市税の納期
- 日曜・夜間の納税相談
- マイナンバーカード時間外窓口
- マイナポイントの手続きはお早めに
- 市役所本庁舎北側駐車場「足湯」の愛称募集
|
P14~15(PDF:2,107KB) |
【P14~15】
- お知らせコーナー
- スマイルみいみちゃんNo.85「大好評!焼津市おとな倶楽部受講者2年で延べ2,000人」
- 新春お年玉クイズの答え
- 寄付・寄贈をありがとう
|
P16(PDF:626KB) |
【P16】
- モンゴル国との友好交流
- 広報やいづ有料広告を募集します
- 市公式LINEで天然焼津ミナミマグロが当たる
|
「広報やいづメニュー」へ戻る

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください