• 子育て
  • 観光
  • 防災

焼津市ホームページ > 暮らし > 環境 > COOLCHOICE(クールチョイス) > COOLCHOICE(クールチョイス)宣言しました!

ここから本文です。

更新日:2021年6月4日

COOLCHOICE(クールチョイス)宣言しました!

焼津市は環境省が提唱する地球温暖化対策のための国民運動「COOLCHOICE」に賛同し、地球温暖化対策の取り組みを推進することを令和元年6月5日に宣言しました。
中野市長も照明を必要なだけの照度にするという「選択」、ごみの分別を心がけるという「選択」を実践しています。

署名

【宣言書に署名をする中野市長】

宣言書

【COOLCHOICEの宣言をした中野市長】

COOLCHOICE宣言書(PDF:151KB)

「COOLCHOICE(賢い選択)」とは

「COOLCHOICE」とは、環境省が提唱する地球温暖化対策のための国民運動で、2030年度に温室効果ガスの排出量を2013年度比で26%削減するという目標達成のため、脱炭素社会づくりに貢献する製品への買換え・サービスの利用・ライフスタイルの選択など、地球温暖化対策に資する「賢い選択」をしていこうという取組みのことです。
例えば、クールビズ、ウォームビズをはじめ省エネ機器の購入や照明の高効率利用などがその一例です。
私たちが日常生活でできる「賢い選択」があります。
未来のために今からできる「賢い選択」を選びましょう。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:焼津市市民環境部環境課

住所:郵便番号425-8502 静岡県焼津市本町2-16-32(市役所本庁舎3階)

電話番号:054-626-2153

ファクス番号:054-626-2183

Email:kankyo@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?