ここから本文です。
更新日:2022年1月14日
焼津市では、18歳成人(法改正施行は令和4年4月1日)を見据え、平成31年(2019年)より「成人式」を改め、「はたちの集い」として開催しています。
会場に来られなかった新成人のみなさんへ、YouTube「焼津CITYチャンネル」にて市長からのお祝いのことばを配信中(外部サイトへリンク)です。
令和4年(2022)年1月9日(日曜日)
対象地区 |
開催時間 |
会場 |
---|---|---|
和田・港・大井川 |
(受付開始)午前9時30分~ |
大井川文化会館 |
豊田・焼津・大村 |
(受付開始)午前10時30分~ |
焼津文化会館 |
小川・大富・東益津 |
(受付開始)午後1時30分~ (式典等)午後2時~3時 |
焼津文化会館 |
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、開催方式を変更する場合もあります。
対象者には令和3年11月初旬に案内状とは別で発送しております。
届かない場合等は各自で印刷をよろしくお願いいたします。
「焼津市はたちの集い」へ参加される方は、式典当日までの検温を実施し、焼津市はたちの集い【健康チェックシート】(PDF:155KB)を記入し、当日必ず持参してください。
平成13年4月2日から平成14年4月1日までに生まれて、焼津市はたちの集いに参加を希望する人。
(市内に住民登録をしていなくても参加できます。)
(新成人であれば、案内はがきの有無にかかわらずどなたでもご参加いただけます。)
対象者には令和3年11月初旬に案内はがき兼記念品引換券を発送しております。
新成人であれば、案内はがきの有無にかかわらずどなたでもご参加いただけます。
案内はがき兼記念品引換券は当日の会場で発行しますので、受付にてお手続きをお願いします。
密集、密接を避けるため、座席数を制限しております。ご家族様の席はありません。あらかじめご了承ください。
令和3年はたちの集いの会場と開始時間を変更します
令和3年(2021年)焼津市はたちの集いは、国内、市内の新型コロナウイルス感染症の状況を考慮し、ドライブイン方式で開催します。
これに伴い、会場を焼津新港に変更するとともに、開催時間を変更します。
なお、参加できない方に対するWEB配信の準備も進めています。
新型コロナウイルス感染症対策のお願い
首都圏において、新型コロナウイルスの新規感染者が増加していること、また、年末年始に市内で感染経路が県外と思われる陽性者が複数確認されたこと、さらには今週末にも緊急事態宣言の発令が検討されているなど、年末年始を迎える前と状況が変化している一方、「はたちの集い」に参加するため、年末には帰省して健康管理をしていただいている方も多くいると聞いていることから、会場の変更、開催時間の変更、並びに式典内容を見直し、時間短縮して実施します。
参加者は、自動車で会場へ駐車していただき、車内で式典等に参加します。受付等は係員が車を回り、記念品等の配布を行います。
車で参加できない方については、密とならないよう配慮した参加者用テントをご用意いたします。駐輪場および車以外の参加者用テントの位置は地図でご確認ください。
新成人が乗車している場合、運転または同乗している家族等も入場できます。
「焼津市はたちの集い」へ参加される方は、式典当日までの検温を実施し、「焼津市はたちの集い【健康チェックシート】」(PDF:67KB)を記入し、当日必ず持参してください。
詳しくは、[重要]焼津市はたちの集い新型コロナウイルス感染症拡大防止対策についてページをご確認ください。
令和3年(2021年)1月10日(日曜日)
対象地区 |
開催時間 |
会場 |
---|---|---|
和田・港・大井川 |
(入場開始)午前10時10分~ |
焼津新港城之腰岸壁 (焼津漁協鮮魚解凍売場北側) |
豊田・焼津・大村 | (入場開始)午前11時50分~ (式典等)午後0時20分~0時50分 |
焼津新港城之腰岸壁 (焼津漁協鮮魚解凍売場北側) |
小川・大富・東益津 |
(入場開始)午後1時30分~ (式典等)午後2時~2時30分 |
焼津新港城之腰岸壁 (焼津漁港鮮魚解凍売場北側) |
式典の様子は、「焼津CITYチャンネル(外部サイトへリンク)」でライブ配信を行う予定です。
お手持ちのスマートフォンなどでぜひご視聴ください。
焼津市では、令和3年はたちの集い開催について、「市が主催するイベント等及び公共施設の利用に関する当面の方針」に基づく新型コロナウイルス感染症防止対策を徹底しております。
詳しくは、[重要]焼津市はたちの集い新型コロナウイルス感染症拡大防止対策についてページをご確認ください。
平成12年4月2日から平成13年4月1日までに生まれて、焼津市はたちの集いに参加を希望する人。
(市内に住民登録をしていなくても参加できます。)
(新成人であれば、案内はがきの有無にかかわらずどなたでもご参加いただけます。)
対象者には令和2年11月初旬に案内はがき兼記念品引換券を発送します。
新成人であれば、案内はがきの有無にかかわらずどなたでもご参加いただけます。
案内はがき兼記念品引換券は当日の会場で発行しますので、受付にてお手続きをお願いします。
市内8か所に、新成人の皆さんに写真撮影いただけるスポットを設置する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、設置を中止とさせていただきます。
ご理解とご協力をお願いいたします。
焼津市では、18歳成人となる令和4年(2022年)4月1日以降も、20歳の人を対象に「焼津市はたちの集い」を開催し、人生の節目をお祝いする予定です。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください