• 子育て
  • 観光
  • 防災

ここから本文です。

更新日:2022年8月19日

やいづ少年の船

やいづ少年の船とは

乗船体験を通して友情と協調性を養い、海への視野を広げながら水産都市「焼津」の将来を担う青少年を育てる事業です。

静岡県立焼津水産高等学校の実習船「やいづ」に乗り、操舵や釣りなどを体験学習します。

毎年船酔いに苦しむ生徒もいますが、最後には「仲間と協力することの大切さを学んだ」「海や水産業についてもっと知りたい」などの声も聞かれ、実りの多い航海となっています。

2022年(令和4年)度の実績

参加者

焼津市内の中学2,3年生33人

日時

2022年(令和4年)7月27日(水曜日)

目的地

石花海(駿河湾沖)

内容

規律訓練、船操舵体験、船内見学、ロープワーク、漁ろうビデオ、釣り体験。

焼津港を出港する実習船やいづ

しゅうここ

操舵体験

操舵

船内研修

船内

ロープワーク

ロープワーク

釣り体験

釣り

 

お問い合わせ

所属課室:焼津市生きがい・交流部スマイルライフ推進課

住所:郵便番号425-8502 静岡県焼津市本町2-16-32(市役所本庁舎6階)

電話番号:054-631-6862

ファクス番号:054-626-2188

Email:smile@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?