• 子育て
  • 観光
  • 防災

焼津市ホームページ > 教育・文化 > 小中学校 > 焼津市立小中学校の外国人児童生徒支援員の募集について

ここから本文です。

更新日:2022年2月1日

焼津市立小中学校の外国人児童生徒支援員の募集について

小中学校に通う外国人児童生徒等の日本語指導や学習支援、通訳等ができる方を募集します。

現在、外国語と日本語両方の読み書きができる支援員が不足しています。また、日本語教師の資格を有している方、または日本語教師の資格を取得予定の支援員も必要です。

対象

  1. 外国語(ポルトガル語、スペイン語、タガログ語、ビサヤ語、ベトナム語、インドネシア語、モンゴル語)と日本語での会話・読み書きができる方。
  2. 日本語教師の資格を有している方、または日本語教師の資格を取得予定の方。

(1、2のいずれかに当てはまる方。国籍は問わず。書類・面接選考有り。勤務や報酬等についての詳細は、面接時に説明。)

勤務日時・場所

勤務日時は、支援、指導する児童生徒の状況によるため、対応する児童生徒が決まったところで相談、決定します。

  • 焼津市立小・中学校、焼津市役所大井川庁舎など(複数校を担当する場合も有り) 

お願い

外国人児童生徒支援員登録者の中から、児童生徒が必要とする支援、指導ができる方を、在籍する学校に派遣します。
登録しても、待機していただく場合があります。ご理解いただきたいです。

お問い合わせ

所属課室:焼津市教育委員会事務局学校教育課(教育センター)   外国人児童生徒教育担当

住所:焼津市宗高900(大井川庁舎)

電話番号:054-631-4811

Email:gakkokyouiku@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?