• 子育て
  • 観光
  • 防災

焼津市ホームページ > 暮らし > ごみ・リサイクル > インクカートリッジ回収ボックスの設置について

ここから本文です。

更新日:2021年5月14日

インクカートリッジ回収ボックスの設置について

令和3年4月より、市内13カ所にインクカートリッジの回収ボックスを設置しました。今までどおり燃やすごみに出すこともできますが、回収ボックスに入れていただいたものは全てリユース・リサイクルされるため、なるべく回収ボックスへ入れていただくようお願いします。

回収場所

  • 市役所大井川庁舎(環境課窓口)
  • 公民館(焼津、東益津、大村、小川、大富、港、和田、大井川)
  • ミニステーション(東益津、小屋敷、大富、利右衛門)

(注1)豊田公民館は、「Canon・EPSON製」インクカートリッジのみの回収となります。
(注2)受け入れ可能時間は各施設の開館時間によります。

市役所大井川庁舎(環境課窓口)

お問い合わせ

所属課室:焼津市市民環境部環境課

住所:郵便番号425-8502 静岡県焼津市本町2-16-32(市役所本庁舎3階)

電話番号:054-626-1130

ファクス番号:054-626-2183

Email:kankyo@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?