• 子育て
  • 観光
  • 防災

焼津市ホームページ > 暮らし > ごみ・リサイクル > 『雑がみ用』紙袋ウェイクアップキャンペーンを開催しました!

ここから本文です。

更新日:2022年12月8日

『雑がみ用』紙袋ウェイクアップキャンペーンを開催しました!

各家庭で使われず保管されている紙袋を集めて、雑がみ分別用に紙袋を必要としている市民に配布するため、「雑がみ用」紙袋ウェイクアップキャンペーンを開催しました。

市民の皆様のご協力により、約7,530枚もの雑紙用紙袋を集めることができました。

集めた紙袋は、1月以降に市内3か所のミニステーションで配布いたします。

 

雑がみ分別のイラストウェイクアップキャンペーンをPRするやいちゃん

キャンペーン内容

紙袋10枚以上をご提供いただいた方に、紙ひも1個を差し上げます。

各会場につき、先着100人

紙袋と紙ひも交換イメージ図

  • 対象は、焼津市民の方に限ります。
  • 交換は、期間中ひとり一回限りです。
  • 10枚以上ご提供の場合も、交換する紙ひもは1個です。

対象の紙袋

  • すべて紙で出来ており、汚れ・破れのないもの。
  • サイズが、縦+横+マチの合計が65cm以上のもの。
  • 持ち手がヒモ、プラスチックなど紙以外の素材でできている場合は、その部分のみ取り外してください。

回収期間

令和4年7月5日(火曜日)~8月31日(水曜日)

回収時間

午前9時から午後5時

回収場所

  • 市内各公民館(火曜日~日曜日)
  • 焼津市役所環境課(本庁舎3階/月曜日~金曜日)

お問い合わせ

所属課室:焼津市市民環境部環境課

住所:郵便番号425-8502 静岡県焼津市本町2-16-32(市役所本庁舎3階)

電話番号:054-626-1130

ファクス番号:054-626-2183

Email:kankyo@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?