ここから本文です。
更新日:2023年4月19日
自主運行バスを利用して、ごみを拾いながら、文化財を巡るウォーキングツアーに参加してみませんか。
ごみゼロの日(5月30日)にちなみ、ごみ拾いをしながら、中里・石脇地区の史跡を巡ります。
井伊直孝ゆかりの若宮八幡宮や北条早雲ゆかりの石脇城を巡ります。
ごみ拾いの様子
石脇城
2023年6月4日(土曜日曜日) 8時30分から午後1時20分
名称 | 焼津市歴史民俗資料館 |
---|---|
住所 | 焼津市三ケ名1550番地 |
電話番号 | 054-629-6847 |
ファックス番号 | 054-629-6848 |
約4キロの行程を歩くことができる人
25人
ごみゼロの日(5月30日)にちなみ、ごみ拾いをしながら、中里・石脇地区の史跡を巡ります。
井伊直孝ゆかりの若宮八幡宮や北条早雲ゆかりの石脇城を巡ります。
400円(バス代)
5月6日(土曜日)午前9時から5月12日(金曜日)午後5時までの間に歴史民俗資料館へ電話でお申し込みください。
(申込多数の場合は抽選)
■受付時間:午前9時~午後5時(月曜休館、月曜日が祝日の場合は翌平日が休館)
■電話番号:054-629-6847
主催:焼津市歴史民俗資料館(生きがい・交流部文化振興課)
道路課(焼津市建設部)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください