• 子育て
  • 観光
  • 防災

焼津市ホームページ > イベントカレンダー > 自主運行バスに乗って地域再発見の旅530(ごみゼロ)歴史探訪「中里石脇巡り」

ここから本文です。

更新日:2023年4月19日

自主運行バスに乗って地域再発見の旅530(ごみゼロ)歴史探訪「中里石脇巡り」

自主運行バスを利用して、ごみを拾いながら、文化財を巡るウォーキングツアーに参加してみませんか。

ごみゼロの日(5月30日)にちなみ、ごみ拾いをしながら、中里・石脇地区の史跡を巡ります。
井伊直孝ゆかりの若宮八幡宮や北条早雲ゆかりの石脇城を巡ります。

ゴミ拾い

ごみ拾いの様子

石脇城

石脇城

開催日時

2023年6月4日(土曜日曜日)  8時30分から午後1時20分

場所

名称 焼津市歴史民俗資料館
住所 焼津市三ケ名1550番地
電話番号 054-629-6847
ファックス番号 054-629-6848

対象

約4キロの行程を歩くことができる人

募集人数

25人

内容

ごみゼロの日(5月30日)にちなみ、ごみ拾いをしながら、中里・石脇地区の史跡を巡ります。
井伊直孝ゆかりの若宮八幡宮や北条早雲ゆかりの石脇城を巡ります。

費用

400円(バス代)

申込方法

5月6日(土曜日)午前9時から5月12日(金曜日)午後5時までの間に歴史民俗資料館へ電話でお申し込みください。
(申込多数の場合は抽選)

■受付時間:午前9時~午後5時(月曜休館、月曜日が祝日の場合は翌平日が休館)
■電話番号:054-629-6847

その他

主催:焼津市歴史民俗資料館(生きがい・交流部文化振興課)
道路課(焼津市建設部)

お問い合わせ

所属課室:焼津市生きがい・交流部文化振興課  担当係名:歴史民俗資料館

住所:郵便番号425-8502 静岡県焼津市本町2-16-32(市役所本庁舎6階)

電話番号:054-626-9412

ファクス番号:054-626-2188

Email:bunka@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?