• 子育て
  • 観光
  • 防災

焼津市ホームページ > イベントカレンダー > 6月26日・7月10日 英文学講座 英語で読む小泉八雲Vol.3「赤い婚礼 赤の謎に迫る」

ここから本文です。

更新日:2022年6月21日

6月26日・7月10日 英文学講座 英語で読む小泉八雲Vol.3「赤い婚礼 赤の謎に迫る」

小泉八雲の中編作品「赤い婚礼」を講師の又木克昌さんが英語で朗読し、並行して内容を解説する英文学講座です。
講座で使用する英語プリントは、希望者には事前にお渡しできます。

応募者多数につき、同講座を7月10日(日曜日)にも開催することが決定いたしました。
7月10日の講座のご予約を希望される方は、お問い合わせ下さい。

本講座で扱う八雲の中編文学「赤い婚礼」は、『東の国から』に収録され、西洋の読者に向けて日本特有の恋愛悲話を紹介した作品で、赤という色が印象的に登場します。19世紀イギリスの結婚観や日本の家父長制など、現在開催中の企画展「八雲と結婚 永遠の女性を追って」で解説されているトピックとも絡めながら、「赤」という色の謎に迫ります。

赤い婚礼ポスター

開催日時

2022年6月26日(日曜日)  午後2時から午後4時

場所

名称 焼津小泉八雲記念館
住所 静岡県焼津市三ケ名1550
電話番号 0546200022
ファックス番号 0546200022

対象

一般

募集人数

25人

費用

無料

申込方法

6月7日(火曜日)午前9時から電話か記念館窓口で申し込む

その他

小泉八雲の作品を講師の又木克昌さんが英語で朗読し、その内容を解説する講座です。
希望者には、講座で朗読される八雲の作品が英語で掲載された予習用プリントをお配りします。



【~焼津小泉八雲記念館開催イベントにご来場のお客様へ~お願いとご注意】
※マスク着用での参加をお願いします。
※発熱や体調に不安がある方は来場をご遠慮ください。
※会場では定期的な換気を行い、座席は十分な間隔を空けて配置いたします。
※今後の新型コロナウイルス感染症の状況により、変更となる場合がありますので、ご了承願います。

お問い合わせ

所属課室:焼津市生きがい・交流部文化振興課  担当係名:焼津小泉八雲記念館

住所:郵便番号425-8502 静岡県焼津市本町2-16-32(市役所本庁舎6階)

電話番号:054-626-9412

ファクス番号:054-626-2188

Email:bunka@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?