焼津市ホームページ > 市政 > 予算・財政 > 【インボイス制度】適格請求書発行事業者の登録番号について > 【インボイス制度】公共下水道事業の適格請求書発行事業者の登録番号
ここから本文です。
更新日:2023年11月9日
令和5年10月1日より「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」が開始されることに伴い、焼津市公共下水道事業の適格請求書発行事業者の登録を行いましたので登録番号をお知らせします。
会計名 |
登録番号 |
---|---|
焼津市公共下水道事業会計(公共下水道) | T2800020004071 |
なお、し尿浄化槽(浄化槽の清掃やし尿の汲取り、し尿浄化槽清掃手数料)に関することや下水処理施設(すみれ台・坂本・つつじ平)に関する事業は登録番号が異なります。以下ページでご確認ください。
会計名 |
登録番号 |
---|---|
し尿処理事業特別会計(し尿浄化槽) | T8800020003027 |
一般会計(下水処理施設(すみれ台・坂本・つつじ平)) | T1000020222127 |
令和5年10月1日から、請求書等保存方式(インボイス制度)が開始されます。
焼津市公共下水道事業(下水道課)が発注する工事や委託業務、物品の納品などに係るご請求について、課税事業者は適格請求書(インボイス)を発行してください。
所定の適格請求書(インボイス)がない場合は、下記の様式例を参考にしてください。
インボイス制度については、下記リンク先よりご確認ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください