ここから本文です。
更新日:2022年4月11日
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
市では、大井川地区の公共交通網の再編を進めており、自主運行バス「大井川西部循環線」に代わり、予約に応じ運行を行う「デマンドタクシー」の導入や、大井川庁舎から市立総合病院、焼津駅までを結ぶ路線バスの運行を、令和4年4月より実施しております。
焼津南ロータリークラブ様から、ベンチ6基を寄贈していただきました。寄贈されたベンチは、アクアスやいづバス停などに設置してあります。
市内を運行する自主運行バス全6台に、車内の抗ウイルス・抗菌加工及び雨天時の換気を促進するウインドバイザーを設置しました。
焼津市自主運行バスは、通常通り運行しています。
焼津市内を運行する一般路線バスは、改定したダイヤで運行しています。(3月28日改定)
詳細は静鉄バスのホームページのお知らせをご確認ください。
令和2年4月1日からの自主運行バスの運行内容に変更はありません。
時刻表及びルートを記載したバスマップを、市役所、公民館などの公共施設に配置してあります。詳しい内容については担当までお問い合わせください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください