ここから本文です。
更新日:2021年7月26日
都市計画道路は、その機能や役割により自動車専用道路、幹線街路、区画街路及び特殊街路に区分されます。焼津市では、昭和15年に初めて都市計画道路の決定を行い、現在、計76路線、計画全体延長約133,940メートルが決定されています。うち市内延長は約111,750メートルとなっています。
都市計画道路整備状況図(令和3年4月1日現在)(PDF:2,153KB)
整備状況図の詳細につきましては、都市計画課計画担当までお問い合わせください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください