ここから本文です。
更新日:2022年2月18日
令和3年8月及び9月に発出された「緊急事態措置等」や、「まん延防止等重点措置」の影響に伴い、売上高が減少した市内中小法人等・個人事業者等の事業継続を目的に、静岡県の「中小企業等応援金」に上乗せを行う「焼津市中小企業等緊急応援金」を支給します。
本応援金は申請時に静岡県の「中小企業等応援金」の交付決定通知の写しが必要です。
静岡県中小企業等応援金コールセンター:0120-880-380(土日祝含む午前9時から午後5時)
市内に事業所をもつ中小法人等・個人事業者等で静岡県の「中小企業等応援金」の交付決定を受けているもの
なお、飲食店等の休業・時短営業の要請に伴う協力金の対象となる事業者は対象外です。
(いずれも定額)中小法人10万円/個人事業者5万円
(注)各事業者1回限りとなります
以下は主な提出書類です。必要な書類の詳細や申請の手引きにつきましては、決定次第順次更新します。
令和3年10月5日(火曜日)から令和4年1月31日(月曜日)まで
本応援金の申請には、静岡県中小企業等応援金(※)の交付決定通知の写しが必要です。
問い合わせ先:静岡県中小企業等応援金事務局(外部サイトへリンク)
コールセンター:0120-880-380(土日祝含む午前9時から午後5時)
URL:https://shizuoka-ouenkin.com/
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください