• 子育て
  • 観光
  • 防災

焼津市ホームページ > 健康・福祉・子育て > 介護保険 > 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う介護保険料の徴収猶予について

ここから本文です。

更新日:2020年3月26日

65歳以上(第1号被保険者)の介護保険料の徴収猶予

新型コロナウイルス感染症の発生により影響を受け、介護保険料のお支払いが一時的に困難となった事情が生じた65歳以上の方に対し、お支払い期限を猶予します。

なお、猶予期間は、納期限から原則1年以内で、個々の状況に応じた期間とします。

対象者

新型コロナウイルス感染症の発生により影響を受け、以下のような事情により、介護保険料のお支払いが一時的に困難となった方

  • 財産に相当な損失が生じた場合
  • ご本人またはご家族が感染し支払いが困難な場合
  • 事業を休止または廃止した場合
  • 事業に著しい損失を受けた場合

受付方法

介護保険課窓口へ「介護保険料減免・徴収猶予申請書(PDF:36KB)」をご提出ください。

(持ち物)身分証明書(運転免許証等)、個人番号(マイナンバー)が分かるもの

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:焼津市健康福祉部介護保険課  保険給付担当

住所:郵便番号425-8502 静岡県焼津市本町2-16-32(市役所本庁舎2階)

電話番号:054-626-1159

ファクス番号:054-626-2187

Email:kaigo@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?