焼津市ホームページ > 健康・福祉・子育て > 健康・医療 > 食育ではぐくむ健康づくり > 元気をつくるおうちごはん~台所からの健康づくり~ > 豆腐とキノコのとろとろ煮
ここから本文です。
更新日:2022年1月1日
【台所からの健康づくり/no.315】
豆腐はどんな食材とも相性が良く、和食、洋食、中華料理などにアレンジできます。
消化の良い、良質なたんぱく質が豊富です。そのほかにも、不飽和脂肪酸のリノール酸が含まれ、血中コレステロールを下げる作用が期待されます。
材料(2人分)
エネルギー106kcal、たんぱく質7.6g、脂質3.0g、カルシウム90mg、鉄1.5mg、塩分0.7g
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください