焼津市ホームページ健康・福祉医療予防接種・ワクチンについて ≫ 高齢者インフルエンザ予防接種

ここから本文です。

高齢者インフルエンザ予防接種

高齢者インフルエンザ予防接種は、予防接種法に基づくB類疾病の予防接種です。
対象者で接種を希望する方は、下記の実施医療機関へ予約の上、接種を受けてください。

ワクチンを接種することにより、インフルエンザにかかっても、重症化や死亡する危険性を減らす効果が期待できます。
ただし、ワクチン接種は多くの皆さんに重症化予防というメリットをもたらしますが、接種後、熱が出たり接種部位がはれたりという症状が出ることもあり、まれではありますが、重い症状を引き起こす可能性もあります。
この点をご理解いただいた上で、接種を受けてください。

新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンについては、同時接種が可能とされていますが、同時接種の実施の可否については、直接医療機関に問い合わせてください。

静岡県内のインフルエンザの定点当たり報告数は、2023年第34週(8月21日~8月27日)以降、3週続けて流行開始の目安とされている1以上となっており 、すでに流行期に入っています。今後、さらに流行が拡大することも考えられますので、インフルエンザワクチンの接種を希望される方は、お早めに接種をお願いします。

予防接種の種類および回数

インフルエンザHAワクチン
1回

実施期間

2023年10月1日(日曜日)~2024年2月29日(木曜日)

実際に接種が行われる期間は、この期間内で、各医療機関によって異なります。

接種費用(自己負担額)

1,500円

接種の際、医療機関へお支払いください。
ただし、生活保護世帯の人は無料。接種の際、生活保護受給証明書(事前に福祉事務所から交付を受けてください)を医療機関へ提出してください。

対象者

  • 市内に住所を有する65歳以上の市民(接種日において満65歳以上である者)
  • 市内に住所を有する60歳以上65歳未満の市民で、心臓、じん臓もしくは呼吸器の機能または免疫不全ウイルスによる免疫の機能の身体障害者手帳1級の障害のある人。該当の人は、接種の際、身体障害者手帳(該当する障害の1級)を医療機関へ提示してください。

実施医療機関

実施医療機関は次のとおりです。接種の可否など、詳しくは各医療機関へご確認ください。

福祉施設入所、病院入院等の理由でこれらの実施医療機関以外の医療機関で接種を受ける場合は、あらかじめ市と医療機関との契約等の手続きが必要です。契約等の手続きがない医療機関での接種料は自費となります(事後、市から払い戻し等を受けることはできません)。詳しくは、下記または接種を受けようとする医療機関等へお問い合わせください。

このページの情報発信元

焼津市 健康福祉部 健康づくり課  

所在地:〒425-8502 静岡県焼津市本町5丁目6-1(アトレ庁舎)

電話番号:054-627-4111

ファクス番号:054-627-9960

ページID:4320

ページ更新日:2023年10月1日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は