ここから本文です。
更新日:2020年12月22日
事業者の省エネ・再エネを支援する事業や、取組の参考となるページを紹介します。 |
中小企業・公共機関などが取り組みやすい環境経営システムで、環境への負荷を効率的・効果的に削減していくシステムを構築・運用・維持し、環境への取り組みに関する目標を持ち、行動し、結果をまとめ、評価し、広く一般に公表する方法として環境省が策定したものです。
その取り組みにより、省エネによる経費の削減や生産性・歩留まりの向上など、経営的にも効果をあげることができるものです。
21世紀は「環境の世紀」と言われ、環境に配慮した各団体や企業の主体的な活動が一層求められています。
このため、焼津市では、事業者の皆さんの環境に配慮した取り組みを支援するため、環境マネジメントシステム「エコアクション21」の認証取得支援事業を実施しています。
市が1年間(6月から1月頃を予定)にセミナーを5回開催し、エコアクション21認証登録を希望する各団体や企業を支援するものです。
「エコアクション21」認証取得支援事業説明会のご案内(焼津市)
国、静岡県、法人の省エネ・再エネについての支援情報を紹介します。
ふじのくに節電取組事例集(静岡県ホームページ)(外部サイトへリンク)
事業所向け省エネ情報(資源エネルギー庁ホームページ)(外部サイトへリンク)
再エネコンシェルジュ.jp(資源エネルギー庁ホームページ)(外部サイトへリンク)
省エネ支援サービス(一般社団法人省エネルギーセンター)(外部サイトへリンク)
省エネ自己診断ツール(一般社団法人省エネルギーセンター)(外部サイトへリンク)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください