更新日:2022年2月3日
20歳以上の人が亡くなられたとき
厚生年金・船員保険・国民年金・共済年金から年金を受けていた、または加入していた方が亡くなられたときは、年金の手続きが必要な場合があります。
手続きの有無や手続きの際の持ち物は、下記「ねんきんダイヤル」にお問い合わせの上、確認してください。
問い合わせは「ねんきんダイヤル」へ
年金相談に関する一般的なお問い合わせ
ねんきんダイヤル:0570-05-1165(ナビダイヤル)
050で始まる電話でおかけになる場合
(東京)03-6700-1165(一般電話)
受付時間
- 月曜日:午前8時30分から午後7時
- 火曜日~金曜日:午前8時30分から午後5時15分
- 第2土曜日:午前9時30分~午後4時
注意事項
- 月曜日が祝日の場合は、翌日以降の開所日初日に午後7時まで相談をお受けします。祝日(第2土曜日を除く)、12月29日から1月3日まではご利用いただけません。
- お問い合わせの際は、亡くなられた方の基礎年金番号がわかるものをご用意ください。
- 共済年金から年金を受けていた、または加入していた方が亡くなられたときは、共済組合での手続きも必要になる場合があります。念のため共済組合へもご確認ください。
関連リンク