焼津市ホームページ > 市政 > 国・県の施策 > マイナンバー(個人番号)カードについて > マイナンバー(個人番号)カードの継続利用について
ここから本文です。
更新日:2022年3月15日
他市区町村から焼津市へ転入をした場合、転入届の際にマイナンバー(個人番号)カードを窓口にお持ちいただき、継続利用の手続きを行うことで、前住所地で利用していたマイナンバー(個人番号)カードを引き続き利用いただけます。
なお、カード内に格納されている「署名用電子証明書」は失効します。引き続き必要な方は新規発行手続きも併せて行う必要があります。
転入届をした日から90日以内
月曜日から金曜日(年末年始および祝休日を除く)午前8時30分から午後5時15分まで
手続きは20分前後ですが、混雑時には待ち時間が長くなる場合もありますので、ご了承ください。
本人又は同一世帯の人
(注意)本人又は同一世帯の人以外が手続きされる場合は、郵便による本人照会を行います。回答書に本人が自署したものを後日代理人にお持ちいただく必要があるため、即日の手続きはできません。
(注意)手続きには、暗証番号の入力が必要です。暗証番号を忘れてしまった場合は、事前にお問い合わせください。
次のときは、継続利用いただけませんのでご注意ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください