• 子育て
  • 観光
  • 防災

焼津市ホームページ > 暮らし > 交通 > 道路交通法の一部改正について

ここから本文です。

更新日:2022年5月1日

道路交通法の一部改正について

75歳以上の違反歴のある実車試験の義務付け

令和4年5月13日(金曜日)に道路交通法が一部改正され、信号無視や速度超過など一定の違反歴がある75歳以上のドライバーは、運転免許証更新時に「運転技能検査(実車試験)」が義務付けられます。この試験で一定の基準に達しないと運転免許が更新できません。

  • 運転技能検査の対象となる違反行為(11類型)

普通自動車(大型・中型・準中型・普通自動車)を運転して「信号無視」や「速度超過」等の下記の11の違反行為が対象となります。

信号無視 反対車線へのはみ出し、逆走 追越し車線の通行
交差点右左折方法違反等 速度超過 禁止場所での横断、転回、後退
踏切直前での不停止 交差点安全進行義務違反等 横断歩行者等妨害等
安全運転義務違反 携帯電話使用等  

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:焼津市市民環境部くらし安全課

住所:郵便番号425-8502 静岡県焼津市本町2-16-32(市役所本庁舎3階)

電話番号:054-626-1131

ファクス番号:054-626-2183

Email:kurashianzen@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?