• 子育て
  • 観光
  • 防災

焼津市ホームページ > 暮らし > 市税 > 固定資産税・都市計画税 > 固定資産税・都市計画税の納税通知書について

ここから本文です。

更新日:2023年5月1日

固定資産税・都市計画税の納税通知書について

通知書の発送と納期限

令和5年度(2023年度)固定資産税・都市計画税納税通知書の発送日は令和5年5月1日です。
納期限は下記のとおりです。

期別

第1期

第2期

第3期

第4期

納期限

令和5年6月5日

(月曜日)

令和5年8月7日

(月曜日)

令和5年12月5日

(火曜日)

令和6年2月5日

(月曜日)

所有されている土地・家屋が一つの納税通知書(納付書)で課税されている場合には、これらのうちの一部の土地または家屋を分けて納税通知書(納付書)をそれぞれ別の送付先にお送りすることはできませんのでご了承ください。

課税明細書について

  • 課税明細書は、納税者の方が毎年、その年度の固定資産税の課税対象となる土地・家屋の課税内容を確認できるように納税通知書と一緒に毎年5月に発送しています。
  • 課税明細書には同一市内に1月1日現在所有されている土地・家屋についての所在地番、現況地目・家屋の種類、課税地積・床面積、価格、税相当額などを記載しています。
  • 課税明細書に記載されている資産ごとの「税相当額」は、確定申告の際、経費算出の資料となりますので、必要となる方は大切に保管してください。
  • 各項目の詳しい内容については、電話にてご照会いただくか来庁していただき、ご本人様であることを確認のうえ、説明いたします。

納税方法について

市税は、口座振替または納付書(金融機関、コンビニエンスストア、スマートフォン決済用アプリ、クレジットカード)により納めていただきます。

お問い合わせ

所属課室:焼津市行政経営部課税課  土地担当

住所:郵便番号425-8502 静岡県焼津市本町2-16-32(市役所本庁舎3階)

電話番号:054-626-1149

ファクス番号:054-626-2182

Email:kazei@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

所属課室:焼津市行政経営部課税課  家屋担当

住所:郵便番号425-8502 静岡県焼津市本町2-16-32(市役所本庁舎3階)

電話番号:054-626-2150

ファクス番号:054-626-2182

Email:kazei@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

所属課室:焼津市行政経営部課税課  償却担当

住所:郵便番号425-8502 静岡県焼津市本町2-16-32(市役所本庁舎3階)

電話番号:054-626-1142

ファクス番号:054-626-2182

Email:kazei@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?