更新日:2022年11月15日
納付書による市税の納付
市税を普通徴収により納めていただいている方で、口座振替手続きをされていない方には、納税通知書に合わせて届く納付書を利用して市税を納めてください。
窓口での納付書取り扱いの終了について
みずほ銀行(本店、支店)における市税等の窓口での取り扱いが、令和5年3月31日をもって終了となります。なお、口座振替については、これまでどおりご利用になれます。(みずほ銀行における納付書での納付手続きには、別途手数料が必要となります。詳しくはみずほ銀行でご確認ください。)
納付方法
- 取り扱い金融機関(市内に本店や支店がある金融機関、ゆうちょ銀行、郵便局)の窓口で納付する
- 全国のコンビニエンスストアのレジカウンターで納付する(市税のコンビニ収納について)
- 「F-REGI公金支払い」でクレジットカードで納付する(クレジット納付のご案内)
注意事項
- 取り扱い金融機関やコンビニエンスストアでは、クレジットカードによる支払いはできません。
- 納付書を紛失された方は再送付しますので、ご連絡ください。
- 東海4県外のゆうちょ銀行・郵便局では、納付書はご利用できません。振替払込書をお送りしますので、お問い合わせください。
- 納期限を過ぎても、取り扱い金融機関であれば窓口で納付できます。ただし、本来納めるべき税額のほかに、延滞金が加算されることがあります。(市税の延滞金、還付加算金について)