• 子育て
  • 観光
  • 防災

焼津市ホームページ > 原動機付自転車のオリジナルナンバープレートのデザインが決定

ここから本文です。

更新日:2013年4月1日

原動機付自転車のオリジナルナンバープレートのデザインが決定

焼津市の原動機付自転車のナンバープレートのデザインが決定しました

2012年8月16日に原動機付自転車ナンバープレートのデザイン選考会が開催され、藤枝市在住の新出睦(しんでむつみ)さんの作品が最優秀賞に選ばれました。
オリジナルナンバープレートは2013年(平成25年)1月4日より交付を開始しています。

50cc以下の原動機付自転車に交付するナンバープレート

 原付新ナンバープレート白色

90cc以下の原動機付自転車に交付するナンバープレート

 原付新ナンバープレート黄色

125cc以下の原動機付自転車に交付するナンバープレート

原付新ナンバープレート桃色 

 ミニカーや小型特殊自動車のナンバープレートのデザインは変更しません。

採用デザイン決定経過

  • 募集期間  2012年6月15日~7月31日
  • 応募総数  304点
  • 審査結果  2012年8月16日開催の「焼津市原動機付自転車デザインナンバー選定委員会」において
                    一次審査を通過した16点のうちから、最優秀作品(採用作品)1点と優秀作品2点を選考
  • 選考結果  最優秀作品  藤枝市 新出 睦さん
                    優秀作品      奈良市 入江 敬さん    静岡市 服部 敏正さん

オリジナルナンバープレートの交付について

現在原動機付自転車をお持ちで、新しいナンバープレートへ交換を希望される人は、無償で交換します。

交付についての詳細は、こちらをご覧ください。

 

お問い合わせ

所属課室:焼津市行政経営部課税課  償却資産・諸税担当

住所:郵便番号425-8502 静岡県焼津市本町2-16-32(市役所本庁舎3階)

電話番号:054-626-1142

ファクス番号:054-626-2182

Email:kazei@city.yaizu.lg.jp
※本文、添付ファイルを含め、10メガバイトを超えるメールは受信することができません。また、10メガバイト以下であっても、セキュリティシステムの機能上受信できない場合があります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?