ここから本文です。
更新日:2021年7月26日
2018年8月6日(月曜日)に焼津市内在住の小学4~6年生15人を対象に、「やいづ釣りどれんの夏」を開催しました!
このイベントは、焼津の魅力の一つである釣りを知ってもらいたい、釣りを好きになるきっかけとしてもらいたい、そして釣りをとおして焼津を好きになってもらいたいという思いから、焼津市役所若者倶楽部1班で企画した事業で、釣り関連の団体、企業、YouTuberなど様々な方々のご協力を得て実施しました。イベント当日は、深層水ミュージアムにて釣りに関する講座を行い、その後、ふぃしゅーなにて実際に釣りの体験を行いました。
また、このイベントに際し、焼津での釣りについて多くの方々に知ってもらえるように、オリジナル「釣り手帳」や焼津在住の釣りYouTuber「六畳一間の狼」さんの協力で「釣り動画」も作成しました。
このページにて公開していますので、ぜひご覧いただき、釣りをはじめるきっかけや日頃の釣りの参考としてご活用いただければ幸いです。
焼津在住の釣りYouTuber「六畳一間の狼」さんの協力で作成した「釣り動画」を見てもらいました。
講師の三浦愛さんによる講座を行いました!真剣な表情で聞いています。
グループで力を合わせて釣りに必要な道具を集めるクイズに挑戦してもらいました。
釣りをする前に、竿の使い方を学びました!
見事魚が釣れました。みんな楽しそうな様子でした!
最後の思い出にみんなで写真を撮りました!みんなとってもいい笑顔♪
この手帳は釣りに興味がある方に釣りを始めるきっかけとしてもらいたいため、魚や釣りに関する情報をまとめたものです。
釣り手帳は、A5サイズを想定しておりますが、サイズは自由に変更してご使用ください。
釣りの魅力や焼津のどこでどんな魚が釣れるかを知ることができる動画です。
講師の三浦愛さん
釣りが趣味で、釣り具販売店に勤務した後、昨年10月から焼津市地域おこし協力隊としても活動しています。その中で市のPRやイベントなどの情報発信を行っています。将来の夢は、焼津で釣り宿の経営をすること。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください