焼津市ホームページ > 市政 > 施策・計画 > 焼津市役所新庁舎建設情報ポータル > 市役所本庁舎駐車場のご案内
ここから本文です。
更新日:2023年7月28日
令和5年3月上旬で市役所本庁舎の北側駐車場が整備され、新庁舎建設工事における全ての工程が完了しました。
来庁者駐車場を下記の図のとおりお知らせします。
利用開始日 | 令和5年1月10日(火曜日) |
---|---|
利用時間 |
午前8時30分から午後6時まで 土日祝日・年末年始は、立体駐車場を閉鎖します。 夜間や閉庁日に来庁される際は、庁舎北側駐車場(P2) 及び北玄関をご利用ください。 |
収容台数 | 147台(うち身体障害者等用駐車場6台) |
階数 | 1階から4階及び屋上階(4階の一部と屋上階には公用車を駐車します) |
設備 | エレベーター1基、階段2箇所 |
駐車車両 |
高さ2.1メートル、総重量2.5トン以下の乗用車 車高の低い車(ローダウン車、ドレスアップ車)は斜面などで車両底面 を擦る可能性がありますので、ご利用できません。立体駐車場以外の 駐車場(P2、P3、P4)をご利用ください。 |
立体駐車場への出入口は南側(ふれあい通り)からとなります。
立体駐車場へは、ロータリーを時計回り(一方通行)に走行し、左折して進入してください。
立体駐車場は、1階から3階と4階の南側半面が来庁者駐車場です。4階の北側半面と屋上階は公用車専用駐車場です。
また、立体駐車場の3階から連絡通路を経由して、本庁舎の2階の市民窓口フロアに入ることができます。
市役所本庁舎の北側で進めてきた駐車場の整備工事は令和5年3月上旬に完了し、令和5年3月22日から利用できるようになりました。
平面駐車場のほか、屋根付きの駐輪場や芝生広場が整備されました。
夜間や閉庁日に来庁される際は、北玄関をご利用ください。
利用時間 | 常時 |
---|---|
駐車台数 | 31台(うち身体障害者等用駐車場3台) |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください